花粉症なので、戦々恐々デス
出かける時には重装備です
今日も素敵な日に、なりますように
今日は「雨水(うすい)」
立春から数えて15日目の今日、暦では「雨水(うすい)」というそうです。
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味だそうです。
少しずつ気温も上がり草木が芽吹く時期で、昔から農耕の準備を
始める時期とされていました。
また、「雨水の日に雛人形を飾ると良縁に恵まれる」という
言い伝えもあるんだとか。
そんな春待ち遠しいこの頃ですが、まだ大雪が降ったりすることもあり、三寒四温を繰り返しながら本格的な春になっていくのですね。
【日記の最新記事】
- おつたのうたを歌う会シニアコーラスフェス..
- 長かったスランプを超えて
- Wednesday Salon Conc..
- 誰?
- 恋はいつでも初舞台️歌はいつでも初舞台..
- 久しぶりの更新になりました
- 年末恒例の講談の会
- YACCOさんの声の魔法
- きがつくと曼荼羅ライヴ二部写真フィナーレ..
- きがつくと曼荼羅ライヴ二部写真2
- 2012年のゲネプロ混沌:オープニング
- きがつくと曼荼羅ライヴ二部写真 1
- 曼荼羅ライヴ一部後半 気がつくと2017..
- 曼荼羅ライヴ一部前半 気がつくと2017..
- コンサートのお誘い 『気がつくと』1..
- 待望のNEWアルバム『気がつくと』11月..
- 講談☆宝井琴柳師匠の会へのお誘い10月9..
- 暮れの鈴本☆琴調六夜☆大岡裁き
- 2010年のリサイタルの写真
- かぶら矢会☆11月29日講談のお誘い