2016年06月12日

studioREC(recording)

私のオリジナル作品を沢山作曲して下さっている作曲家の寺沢新吾さんと、新しいCD制作しています。
昨日は、初めてstudioで2曲録音しました。
studioのREC(recording)って久しぶりでした。
ライヴで歌うマイクマイクの感じとも違う異空間での演奏は、とても緊張しました。
でもスピーカースピーカから聴こえる演奏した歌は、素晴らしい音響設備なので、普段の自分の声よりも綺麗に聴こえて感激ハート
つい!
『綺麗な声〜〜ハート
と言ってしまいました〜☆
『自分で言うなよ』
とスタッフさんに〜下矢印2
ええと、そうゆう意味ではないんです。。。
とも言えず★
マイッタア〜下矢印2
まだ作詩をお願いしている段階の曲も数曲あるので、これからも楽しみです。
新吾さんは、映画音楽を中心にCM等でも活躍なさっている方です。
私の為に、作詩を家の石津ちひろさんが作って下さった『歌声』という詩に、新吾さんが作曲して下さった歌は、とても好評をいただいています。
ちひろさんは、リサとガスパールの日本語訳詩をされている素晴らしい
詩人・絵本作家さんです。
私の為に作詩して下さった作品って、光栄なばかりです。
作曲して下さって出来た作品のひとつが『歌声』です。
☆YouTubeに『歌声』をアップしています。
映像はこちらから

http://www.youtube.com/watch?v=IM2Q67XwowU
是非お聴き下さいませハート
今みたら、6088回視聴いただきましたハート
ありがとうございます♪



寺沢新吾 オリジナル:14曲 カバー:7曲

●オリジナル曲
作詞:石津ちひろ
◆ 詩集『ラヴソング』より1 ラヴソング2 くもりぞらのにじ3 すなどけい4 つきとゆき5 あるひゆめのなかで6 パランパララン7 おおきなてのひら8 きがつくと
◆ 詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』理論社刊より9 ふじさん
◆ ほか、詩集にない作品10 歌声11 まんまる12 Breathes(息による音楽)13 混沌(作詞:小舞真理)14 音魂

●カバー曲1 ショパン『別れの歌』2 ラフマニノフ『ヴォカリーゼ』3 サティ『Je te Veux』4 亡き王女の為のパヴァーヌ5 G線上のアリア6 蝶々夫人“ある晴れた日に"7 マシュケナダ

http://www.yacco.jp/songs.html
posted by YACCO at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175665897
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック